こんにちはー😃
asagiです!
今日は9/28にリリースされた原神(げんしん)をプレイしたので語っちゃいます!
まずこのゲーム要求スペックがとても高いです。

PS4を持ってる方は最初からPS4版をインストールする事をオススメしたいですが、セーブデータの共有にPS4版は対応してないので、出来るだけスマホでやりたい(私の気持ち)
私は第7世代(最新)のiPod touchで一度ダウンロードしたら、タイトル後の最初の扉を開く事すら出来ませんでした😱
仕方がないのでメイン端末の Xperia XZ Premiumへインストールし直しました。
発売された当時は結構ハイスペックなCPU積んでていい感じに動くし、4K対応のディスプレイで見る動画に感動したものです🥺
しかし発売されて3年くらいはたってるんじゃないでしょうか?
プロセッサーは、クアルコムの64ビット クアッドコアプロセッサー「Snapdragon 835(MSM8998)」、メモリー(RAM)は4GB、ストレージ(ROM)は64GB。
でも3年たった今でもゲームで力不足を感じた事がない(ほぼプリコネとポケモンGOしかやってないから)
まあ大丈夫だろう(たぶん)
割と新しめのiPhone8は推奨端末じゃないのが恐ろしい。
唸れSnapdragon 835!
う、動いたー!
思ったより普通に動く!

デフォルトの画質が低く設定されてる(下から二番目)って恐ろしいな。
高画質枠はPS4とか超ハイスペックPC用でしょうね。
気軽にプレイしたいからSwitchでやりたいゲームです。
Switchでもリリースされる予定なので楽しみですが、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの続編やゼルダ無双が出るので今のうちにSwitch版リリースして欲しかったというのが本音ですね。
何でゼルダなの?って言うのは原神がゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドに影響を受けたゲームだからです。
何か見た事あるような敵がいたり、ゴブリンのアジトみたいなのも有ります。
爆弾樽で敵を吹っ飛ばす事も出来ます。
地図やワープポイント開放もブレワイ式です。
ブレワイでプレイアブルキャラを増やして王道ストーリーをのっけたバージョンって感じのゲームです。

ゼルダ無双が発売されたり続編が発売されたらそっち行っちゃう可能性有りますし、早めにリリースして欲しかった。

観光と写真撮影に時間を割いてしまい、ストーリー全然進んでいません❣️😭
ゼルダ無双が発売されるその日まで取り敢えず遊んでみたいと思います。
スマホ版は操作が難しいけど、この美しい世界は一見の価値有りです!
次の原神記事は👇