こんにちはー!
asagiです。
ドラゴンスパイン楽しんでますか?
私はストーリーと頂上の秘境を開放してとりあえず終わりました。
そんなこんなでとうとう冒険者ランクが45、世界ランクが6になりました。

これを機に自分がしてきた事を紹介しようと思います。
結構適当にやってても楽しめる。
それが原神。
ライトユーザーでも楽しめるし、ヘビーユーザーでも楽しめるいいゲームだなと思いました。
YouTubeとか見ると、やり込み凄すぎて同じゲームとは思えないほどのダメージ量叩き出してる人がいて面白いですね。
ただ凄過ぎて何も参考にならない☺️
そう言えばリリースされたばかりの頃、世界ランク止めてる人が結構居たけど普通に世界ランク上げた方がいいと思いました。

世界ランク上げて一度苦戦すると臆病になるよね😭
敵が強くなってもちょっとやそっとじゃ詰まないので安心して上げて欲しいなと思います。
自分はリセマラなし、課金は天空紀行、真珠の歌をそれぞれ一回ずつ、空月の祝福を二回、ガチャは鍾離先生を1人分。
課金システムは素晴らしいゲームにお布施をする気持ちで一通り試した感じです。
とりあえず、市販の家庭用ゲームくらいの値段以上は最初に課金しないとね。
後は空月の祝福を期限が切れたら更新する微課金勢になると思います。
ただ新しい国が3つ出る毎に少し大きく課金出来たらと思います。
ガチャは報酬の石で回してるので星5は全員無凸です。


現在のメインパーティーはディルック、フィッシュル、ディオナ、ベネットです。

一番脳筋プレイしやすいパーティじゃないですかね。
ディオナのシールド→フィッシュルのオズ→ディルック連打。
オズが雷元素付与し続けるからディルックのスキルで簡単に過負荷狙いやすいんですよね。
シールド切れたらかけ直せば本当にゴリ押せるし、万一深傷を負ってもディオナもベネットも回復役としても使える。
蒸発のが強いらしいし、モナ育てて蒸発狙いたいのでその内フィッシュルと交換するかも。
ディルックは相手が炎でも通常攻撃でゴリ押せるから重宝してる。
タルタリヤは楽しいけど、相手が水元素だと無能になりがち。
一時期、ディルック、タルタリヤ、ディオナ、フィッシュルという編成もやったな〜。
今はディルックとタルタリヤで編成わけちゃった。

ディオナのシールド→バーバラのスキル→バーバラの通常攻撃でブレイク→フィッシュルのオズ→タルタリヤ連打。
この繰り返しですね。
その内フィッシュルの代わりにアンバー入れるかも?(YouTubeの影響)
続いて武器ですが星5武器が一本もないです😭
武器ガチャよりもキャラガチャ回しちゃうから・・。
凸システムも有るし、武器ガチャ回す暇なく無い?


武器は常に枯渇してるから選択肢などない!
続いて聖遺物ですが、厳選してないです。
常にキャラクターのレベル凸素材を集めてるので武器突破素材を最低限取るくらいで秘境には殆ど行かないです。
爆炎樹と純水精霊ばかり通ってます。
フィドニールは解放出来たのが嬉しくて何回か周回しましたが、それくらいかな。




結論として、よっぽどのスーパープレイ目指すわけじゃ無ければ、キャラのレベル上げを怠らない事、武器と聖遺物のレベル上げを怠らない事を守れば以外と何となくで進める。
あと1人は欲しいのがシールドキャラ。
シールドあると脳死連打しやすいのであっという間に敵を殲滅出来る。
厳選と言えば、秘境周回にウェンティが便利だと聞いたけど持ってない!!!って思ってたらスクロースでも敵を吸引(一箇所に集められる)らしいので育成検討中。
スクロースで吸引→アンバーの元素爆発で炎元素付与→タルタリヤの元素爆発って一度やってみたいんですよね😘
そう言えば最近瞳収集始めました。
都市評判も最近やり始めて、ポケットワープ解放まで頑張った!
どこでもワープポイント設置出来る便利アイテムなのでとても良い╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
こういう収集要素に興味がないので最後に残りがち😅
とにかくストーリーにしか興味のないasagiなのでした。